top of page

日本語:ESG/サステナビリティコンサルティング&インベストメントインターンシップ(有給)

Tokyo, Japan

Job Type

Internship

About the Role

通常3~5人のコンサルタントで構成されるチームで、クライアントが抱える特定の問題や課題に対する潜在的な解決策を特定し、場合によってはそれを実行に移すことになります。

プロジェクトチームの一員として、経験豊富なシニアコンサルタント、プロジェクトマネージャー、パートナーと協働し、以下の分野のコンサルティングプロジェクトに取り組みます。

- ESG/CSR/サステナビリティ戦略策定
- マテリアリティ分析
- ESG開示・対応支援
- 統合報告書の作成・編集支援
- TCFD勧告対応支援
- GHG排出量の可視化
- その他ESG・サステナビリティ関連コンサルティング

Requirements

【応募資格】

学歴:現在、学士号取得を目指している方、または卒業後間もない方。

  • 科学分野またはビジネス分野の学位が望ましい(環境科学・研究、生物学、物理学、化学または金融、経済学、経営学など)。

  • 学士号をお持ちでない方でも、実務経験や自己学習を通じて得たESG/サステナビリティ関連の知識やコンサルティングスキルがあれば、応募可能です。

  • 経験:コンサルティングファームや投資銀行でのインターン経験があることが望ましいが、必須ではありません。

  • GoogleオフィススイートやMicrosoftオフィスアプリケーション(特にExcel/Google SheetsやPowerPoint/Google Slides)を含む優れたITスキル。

  • ネイティブまたは流暢なレベルの日本語力(話す、読む、書く)。

  • ビジネスレベル以上の英語力(読み・書き)。

  • 論理的思考力、問題発見・解決能力を有すること。

  • チームメンバーとしてだけでなく、限られた監督下で主体的に仕事をすることができる。

  • 社会的課題解決やESG・サステナビリティに対する情熱。

  • *本インターンシップは、3ヶ月以上(できれば4~6ヶ月)の参加をお願いしています。


【採用方針】

GLINは機会均等雇用者です。人種、肌の色、性別、性的指向、性同一性・性表現、宗教、国籍・家系、年齢、障害、婚姻状況、妊娠、退役軍人の地位、遺伝情報、政治的所属、その他地域の法律・規則・条例で保護されている特性に関係なく、すべての有資格者は雇用に関して検討対象とされます。


【待遇】

  • 年収は現職水準や経験、パフォーマンスなどを踏まえ決定

  • 社費留学制度(希望するMBAないし修士号、優れたパフォーマンスを発揮された場合)


【勤務地】

リモート(ただし、状況に応じて渋谷オフィスでの勤務も可)


【応募方法】

下記の応募先に必要事項をご記入の上提出してください。

https://forms.gle/SZhivQ9CnTDC4uVv7

加えて件名を「Jobs Application for GLIN Impact Capital (First Name, Last Name - Internship)」とし、jobs@glinimpact.com まで履歴書・職務経歴書をお送りください。

*順次募集しておりますので、ご興味のある方はお早めにご応募ください。

About the Company

GLIN インパクトキャピタルは、グロースステージの企業を支援することで、資本主義を再構築することをミッションとする、インパクト・ESG投資ファンドです。このミッションに基づき、社会的インパクトと経済的リターンの相乗効果が期待できる事業を展開する日米のグロースステージの企業に対して、インパクト・ESG投資を行っています。また、未上場・上場企業に対してESG/Sustainabilityに関するコンサルティングも提供しております。

bottom of page